【2025年】イスタンブール空港から市内へのアクセス方法は?4つの移動手段を紹介

イスタンブール空港から市内までのアクセス方法は、エアポートバス、メトロ、送迎サービス、タクシーが挙げられます。
費用面と快適さのバランスを取るならエアポートバスがおすすめ。そのほか、宿泊場所によっても移動手段が変わってきます。
この記事では、イスタンブール空港から市内までの移動手段をまとめて紹介します。
ご自身に合った移動手段を見つけてみてくださいね。

スポンサーリンク

イスタンブール空港の場所

市内までは約1時間半

イスタンブールには2つの空港がありますが、国際線のメイン空港はイスタンブール空港です。
黒海近くにあり、市内までの所要時間は1時間半ほどです。

もう一つのサビハ・ギョクチェン空港は主に国内線発着として使われています。

スポンサーリンク

イスタンブール空港から市内までの移動手段

エアポートバス(ハヴァイスト)

「Havaist(ハヴァイスト)」とはイスタンブールのエアポートバスのことです。
イスタンブール空港の地下階に乗り場があります。

旧市街へ行く場合 HVL-1 アクサライ(Aksaray Metro)行き
新市街へ行く場合 HVL-9 タクスィム(Taksim)行き

乗車運賃はどちらも275トルコリラ(2025年3月時点)。

旧市街スルタンアフメット方面へ行く場合:
エアポートバスの降り場アクサライ(Aksaray Metro)から徒歩数分のところに、トラムヴァイ(路面電車)乗り場があります。
トラムヴァイのカバタシュ方面に乗れば、スルタンアフメットやスィルケジ方面へ行けます。

【2025年】イスタンブール空港から市内へ空港バス「Havaist(ハヴァイスト)」で移動する方法
トルコに着いたらまずはイスタンブール観光から、という方も多いでしょう。イスタンブール空港から市内までの移動は...

メトロ

一番費用を抑えられるのがメトロ。
旧市街に行くには複数回の乗り換えが必要のため、あまりおすすめはできませんが、新市街へは1回乗り換えで行くことができます。

新市街のタクスィムヘの行き方は下記の通り。
・イスタンブール空港からM11ガイレッテペ(Gayrettepe)行きに乗車
・終点ガイレッテペ駅でM2に乗り換え
・M2のイェニカプ(Yenikapı)方面に乗車、3駅でタクスィムに到着

【2025年】イスタンブール空港から市内へ地下鉄でアクセスする方法
イスタンブール空港から市内へは、エアポートバスやタクシー、ホテル送迎などいくつの移動手段があります。なかでも一番...

送迎サービス

宿泊ホテルや旅行会社による送迎サービスも移動手段の一つ。
目的地まで乗り換えすることなく快適に移動できるので、荷物が多いときやはじめてのトルコ旅行の場合には安心です。
デメリットはエアポートバスや地下鉄に比べ費用が高くなること。
HISやVELTRAなどの旅行会社のほか、宿泊ホテルの送迎情報をチェックしてみてくださいね。

タクシー

到着ロビーから13番出口を出た付近にタクシー乗り場があります。
メーターが動いているかチェックする、相場を確認するなど、ぼったくり被害に遭わないようできることはやっておきましょう。
メーターがバックミラー埋め込みタイプのタクシーもあるので、覚えておくと安心です。
配車アプリUberも使えますが、乗り場は出発階など違う場所に指定されることもあります。

なお、旧市街は一方通行が多く路面電車も走っているため、ホテル前までタクシーが乗り入れできないことも。
その場合はホテル近くで降ろしてくれます。

スポンサーリンク

まとめ

快適さと安さの両方を求めるならエアポートがおすすめ。
初めてのトルコで移動が心配な方は、送迎サービスを使うのもありです。
せっかくの旅行なので、ストレスなく移動できるといいですね。
また、早朝や夕方など飛行機の到着時間も見ながら市内までのアクセス方法を考えてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました